Abemaプレミアムについて
Abemaプレミアムは、AbemaTVの有料プランになります。ニコニコ動画でいう、プレミアム会員と同様です。無料プラン(ベーシック)に比べて、見れる番組が増えたり、広告が表示されない、追っかけ再生ができるなど、メリットは沢山あります。
Abemaプレミアムのメリットや利用してみての感想をまとめた記事を公開していますので、あわせてご覧ください。

月額料金 | 960円 |
Abemaプレミアムのメリット | ・すべての作品が見放題 ・広告なしで視聴できる ・放送中でも最初から見れる(追っかけ再生) ・番組をダウンロードし、後から見れる ・放送後の番組でもコメントが見れる |
Abemaプレミアムに登録することで、出来ることが増えます。全部の番組が見放題になりますし、広告が表示されないのですごく便利よく楽しめます。

プレミアムになった方が、よりAbemaTVを楽しめる
Abemaプレミアムを利用するには、960円の月額料金を払う必要があります。しかし、無料でAbemaプレミアムを利用できる方法が1つだけあります。
Abemaプレミアムを”無料”で利用する方法
本来有料のサービスを無料で利用する方法なので、やってはいけない裏技…と思われがちですが、そんなことありません。

決して怪しいやり方じゃないです!

Abemaプレミアムは、1ヶ月間無料でプレミアム機能を利用できる”無料トライアル”があります。注意事項さえ守れば、無料で1ヶ月間はAbemaプレミアムを楽しむことが可能です。
無料で利用するための注意点
Abemaプレミアムを0円で楽しむためには、以下の条件を満たさなければなりません。間違うと月額料金を支払う必要があります。
- 初回登録である
- 1ヶ月以内に解約手続きをする
・初回登録である

Abemaプレミアムに過去登録したことがある場合は、無料トライアルを利用することが出来ません。過去に利用したことがある場合、登録時に「Abemaプレミアムを再開する」と表示されます。
・1ヶ月以内に解約手続きをする
Abemaプレミアムは自動更新のため、1ヶ月経過してしまうと自動的に月額料金が発生します。無料トライアル期間中に夢中になりすぎてしまい、うっかり期限を忘れてしまうことがありがちです。

画像の下に小さい文字で、「無料体験日の24時間前までに解約すれば、料金は請求されることはありません」と書かれています。
ですので、解約する場合は無料期間が終了する24時間前までに、解約手続きを行ってください!
無料トライアル期間がいつまでなのか分からない場合の調べ方は、次の項目で紹介します。
無料トライアル期間・プレミアム有効期限の調べ方
無料トライアルがいつ終了するのか忘れてしまった場合は、以下の手順で調べることが可能です。こまめにチェックして、忘れないようにしましょう。
【手順1】画面左側のメニューから、「視聴プラン」を選択する

【手順2】Abemaプレミアムの下に有効期限が記載されています

まとめ
Abemaプレミアムは、初回登録に限り1ヶ月間は無料で楽しむことが出来ます。無料トライアル期間は思う存分、プレミアム機能を利用してみると良いでしょう。もし満足したのであれば、そのまま継続して利用できます。(月額料金がかかります)
個人的にAbemaプレミアムを継続して利用する価値はあると思います。広告が表示されない、ダウンロードして移動先で楽しむことができるからです。データ通信料の節約にもなります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] […]