上り線に続き、下り線でも24時間営業のコンビニがオープン
東北自動車道下り方面最後のサービスエリアである、 津軽SA(青森県)にセブンイレブンがオープン。営業時間は24時間営業で、イートインスペースも設けられている。
目次
津軽サービスエリア店舗改修工事

津軽サービスエリア下り線では、2021年4月より店内改修工事を行っていた。
ショッピングコーナーとスナックコーナー(営業時間8:00~20:00)が営業していたが、改修工事に伴い閉店。この店舗跡地にセブンイレブンがオープンしたのである。その他施設は改修前と変わっていない。
改修前店舗・施設
- ショッピングコーナー(8:00~20:00)
- スナックコーナー(8:00~20:00)
- 給電スタンド
- 自動販売機
- 郵便ポスト
- トイレ
- 喫煙所
改修後店舗・施設
- セブンイレブン(24時間営業)
- セブン銀行
- 給電スタンド
- 自動販売機
- 郵便ポスト
- トイレ
- 喫煙所
当サービスエリアは2019年4月に、上下線同時リニューアルオープンしたばかりであった。わずか2年ほどで店舗改装が行われることになった。なお、今回の店舗改修は下り線のみ行われた。
施設内にはねぶたの展示

セブンイレブン横の地域情報発信コーナーにはねぶたが展示されている。
こちらのスペースは地元木材を用いた棚や照明器具が使用されていて、ねぶた以外にも地域の工芸品を楽しむことが出来る。
施設情報

津軽サービスエリア(下り線)
- 〒036-0141 青森県平川市沖舘字宮崎69-7
- 駐車場:大型 29 / 小型 131
- トイレ:男 大5、小15 /女 13
前・次のIC
大鰐弘前IC
津軽サービスエリア
黒石IC
コメント