DIY– category –
-
【DIY】超簡単!アクリルボックスを自作してみた!
皆さんこんにちは。HIMAJINです。 前回はアクリル板を使って初めてのDIY、トミカ収納ケースを作製しました。アクリルならではの、透明度が高くて満足いく作品が出来上がりました👌 https://house-himatsubushi.com/archives/373 今回... -
【DIY】プラスチックカッターの使い方・アクリル板や塩ビ版を美しくカットしよう
アクリルカッターはアクリル板や塩ビ版など硬くて分厚いものをカットするための道具です。 今回はアクリルカッターの使い方を紹介していきます。アクリルカッターの使い方をマスターして、美しくカットできるようになりましょう! アクリル板で作れ... -
【DIY】アクリル板でトミカ収納ケースを作製!かっこよくトミカを飾る!
もう立派な大人ですが、ついついトミカを集めてしまいます… ですが飾る場所もなく、箱にしまいっぱなしになっていました。 うまく飾る方法はないかな… よくお店ではトミカがショーケースに飾られているのを見ます。(↓こんなの) &nb... -
車のコーティング剤”親水”と”撥水”の違いは?どっちを選べばいいのか解説!
最近では車のコーティングをプロのお店にやってもらわなくても、自分でコーティングできる商品が増えてきました。 お店に出すよりも安上がりですし、コーティング剤の効果もどんどん進化しており、自分で車のコーティングをしている人が増えています。 コ... -
ワコーズ・バリアスコートの使い方と魅力!愛車に試してみた感想と評価
皆さんこんにちは。HIMAJINです。 みなさんは車の洗車をどれくらいの頻度で行っていますか? 洗車も大事ですが、愛車の輝きを保つためにはコーティングが重要になります。 コーティングを専門に行っているプロのお店(例:KeePer)に頼むのもいいの...