\ ポイント最大11倍! /

【写真付き】ハローストレージの広さや収納方法・サイズの選び方

当ページのリンクには広告が含まれています。

トランクルーム「ハローストレージ」の倉庫内の広さや収納方法を写真付きで紹介していきます。ハローストレージの利用を検討している方や、倉庫の引越しを検討している人への参考になればと思います。

この記事で分かること

  • 倉庫の広さと収納能力
  • 使用料について
  • 収納方法や用途
  • ハローストレージの魅力

私は実際にハローストレージを利用しており、これまで3つの物件を利用してきました。実際に契約していた、契約している倉庫の写真も載せながら解説していきます!

HIMAJINが契約していた・契約中の物件

  • 1.5帖 屋外型トランクルーム(解約済み)
  • 4帖 屋外型トランクルーム(契約中)
  • 8帖 屋外型トランクルーム(契約中)
目次

【ハローストレージ】倉庫内の広さ

写真:AdobeStock

屋外型トランクルーム

1.5帖物件の倉庫内

屋外型トランクルームは幹線道路沿いや郊外によく見かけるタイプです。車で倉庫の前まで入ることが出来るので、大きな荷物・重い荷物も簡単に収納が出来ます。

倉庫の広さと寸法

私が実際に契約していた、契約中のトランクルームの広さと寸法(幅・奥行き・高さ)を紹介していきます。

コンテナを改造したトランクルームですので、どの広さの物件を契約しても高さは変わりません。広さによって幅と奥行きの関係性が変わります。

屋外型幅(cm)奥行き(cm)高さ(cm)
1.5帖110230230
4帖270230230
8帖230570230
【屋外型トランクルーム】広さと寸法(物件によって異なります)

広さは一緒でも物件によって寸法が微妙に変わってきます。契約前に物件の寸法をよくチェックしておくと良いです。

個人的には奥行きが大きいよりも幅が大きい物件の方が、荷物の出し入れがしやすく感じます。

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

屋内型トランクルーム

画像:ハローストレージ

首都圏など市街地に見られる屋内型トランクルームは、建屋内に荷物を収納するタイプです。駐車スペースもありますので、建屋の近くまで車で移動しそこから室内へ運び込みます。館内へ入るには専用のセキュリティーカードが必要になるので、防犯面でも安心です。

屋内型幅(cm)奥行き(cm)高さ(cm)
1.2帖130150210
2.4帖286150210
2.8帖200227210
【屋内型コンテナ】広さと寸法例(物件によって異なります)

屋内型は24時間完全警備
エレベーターも完備されており、フロアごとに台車も設置されています

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

バイク専用トランクルーム

バイク専用トランクルームは、ボックスタイプ(倉庫)・パーキングタイプ(駐車場)・ガレージタイプの3種類があります。バイクの保管に便利で、自宅に駐車するスペースがない場合に便利です。

バイク専用トランクルームの種類 (画像:ハローストレージ)

屋内型トランクルームでもバイクを駐車・保管することが出来ます。バイク以外にも収納したい場合は屋内型コンテナ、バイクのみを保管する場合はバイク専用トランクルームを利用すると良いでしょう。

ボックスタイプの場合は、ラダーレールやヘルメットや小物を収納する棚が完備されています。雨風からバイクを守ることができて、ちょっとした収納も出来るのでおすすめです。

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

ハローストレージの使用料金

使用料金

使用料金は物件や広さによって異なります。同じ広さでも場所によって料金が変動します。

以下は私が契約していた物件の使用料金です。使用料金とは別に管理費2,200円が毎月発生します。

月額使用料管理費
1.5帖8,148円2,200円
4帖14,400円2,200円
8帖29,000円2,200円
月額使用料と管理費

契約時に発生する料金

使用料当月分(日割り)+翌月分
管理費当月分+翌月分
2,200円/月×2ヵ月=4,400円
当月分の日割り不可
事務手数料使用料の1ヵ月分
鍵代屋外型:4,400円
屋内型:3,080円
セキュリティ登録料1,100円屋内型のみ
安心保障パック550円~パックに加入した場合のみ
ハローストレージの契約時に発生する料金

ハローストレージの収納用途

写真:AdobeStock
  • 書類・書籍
  • 衣類
  • 家具
  • コレクション(プラモデル・ミニカーなど)
  • 自転車・バイク
  • キャンプ・アウトドア・スキー用品
  • 車のパーツ・タイヤ

ハローストレージの利用用途はとても幅広く、利用頻度が少ないものや季節で使い分ける衣類や車のタイヤを収納するのに便利です。また、趣味で集めているコレクションや書籍、自動車やバイクのカスタムパーツの保管にも役立ちます。

【HIMAJINの使用用途】
・バイク
・車のタイヤ
・バイクや車のパーツ

ハローストレージのトランクルームは雨風をしのげますので、収納した荷物を傷めたり劣化させる心配がないです。換気口もありますので通気性も抜群です。

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

短期・一時的な使用もできる

一時的に荷物を保管する必要がある場合や、お試しで数ヵ月使ってみたい場合でもハローストレージを利用することが出来ます。契約や解約はPCやスマホで簡単に手続きを行うことが出来ます。

ハローストレージはこんな使い方も

  • 家の建て替えで一時的に荷物を収納
  • 留学や出張で家具や衣類を保管
  • 五月人形やクリスマスツリーなど

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

ハローストレージの魅力

写真:AdobeStock

私が実際にハローストレージを利用して良かったと思える魅力を紹介していきます。ハローストレージを利用するか検討中の方、どのトランクルームを利用するかお悩みの方の参考になれば幸いです。

ハローストレージの魅力3選

  1. 敷地内がアスファルト舗装されていて広い
  2. 契約や解約の手続きがネットで簡単
  3. 物件数が多い

敷地内がアスファルト舗装されていて広い

私にとっての1番の魅力は敷地内がアスファルト舗装されていて広いこと。

トランクルームは色々な会社がありますが、敷地内が砂利であったり敷地が狭くて車で出入りができないトランクルームも多くあります。ハローストレージのトランクルームはアスファルト舗装されていて、敷地もある程度広いですので車で出入りしやすいです。

契約や解約の手続きがネットで簡単

契約や解約はネットで完結できます。他のトランクルームサービスを利用したこともありますが、現地で担当者と契約の手続きをする必要がありました。普段努めている方や家事・育児で時間がない人には難しいです。支払い方法や、登録情報の変更もハローストレージなら全てネットで出来ます。

ハローストレージは物件数No.1

ハローストレージは数あるトランクルームサービスの中で物件数No.1です。

トランクルームは自宅から近い場所を選ぶのがベストです。特に自転車やバイクを収納する人は、家から近い物件を探さないと非常に面倒です。近い物件を探すのであれば物件数が多いサービスを利用するべきなので、ハローストレージが一番優れています。

\Webからの申し込みで1000円引きキャンペーン中!/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

『道に迷うことこそ、道を知ることだ』

道に迷いまくってブログを始めてしまいブログ歴1年、のんびり副業系ブロガーです。ブログの中身とは裏腹に、ドライブ好きのアウトドア派です。

現在『へそくり屋』と『暇つぶしドットコム』の2つのブログを運営中です。ブログについてはまだまだ未熟者です。

この『暇つぶしドットコム』では、お家で出来る暇つぶしを紹介しています。

コメント

コメントする

目次