皆さんこんにちは。少し時間に余裕が出てきたHIMAJINです。
今日もDIYに関する記事です!🔧
コレクションケースやアクリル・プラスチック板ってすごくほこりが付きやすいですよね。拭いても拭いてもすぐにほこりが付着してしまいます。それはなぜでしょうか…?
⚡アクリルやプラスチックはとても静電気が発生しやすい!⚡
実はアクリルやプラスチックってとても静電気が発生しやすいのです。特に冬は乾燥しますので、余計に静電気が発生しやすくなります。その結果、ほこりを吸着してしまうのです。
私は最近アクリル板を使ってDIYをしています。せっかく作った作品が一瞬でホコリまみれになってしまい、何とかしたいと思っていました。
ほこりを寄せ付けないようにしたい!
今回は、アクリルやプラスチック製品の静電気防止について書いていきます。
アクリル・プラスチック製品の静電気対策方法
先ほども書きましたが、私はアクリル板を使ったDIYを行っています。最近だと、トミカの収納ケースやアクリルボックスを作成しました。
静電気対策をしないとこうなる!
フィギュア・ミニカーなどのコレクションケースや、アクリル・プラスチックケースは静電気対策をしないとほこりまみれになります。せっかくきれいに飾りたいのに、ほこりまみれになったらすごく悲しいですよね💦
細かいホコリが、あちこちに大量に付着しています💦拭いても拭いても、すぐにホコリが付いてしまいます!
この状況を何とかしなければ!
静電気対策を施して、ほこりを寄せ付けないようにしましょう!
静電気防止クリーナーで対策
アクリサンデーから、プラスチック用静電気防止クリーナー「ポリケアF70」という製品が発売されています。今回はこれを使用して静電気防止をしていこうと思います。
販売元 | アクリサンデー株式会社 |
商品名 | ポリケアF70 |
内容量 | 70ml |
価格 | 税込836円(定価) |
使用可能面積は、1本あたり16㎡とのことです。(うすく均一に伸ばした時の目安)
アクリル板やプラスチック版、プラスチック製品(PVC,PP,PC,PS,ABS)に使用できます。
1度塗布すると、3ヶ月ほど効果が持続します。
ポリケア70の使用方法
ここからはポリケア70で静電気防止する方法を紹介していきます。目に入ったり、飲み込んだりすると危険ですから、注意して作業していきましょう。
ポリケアF70を適量塗布する
ポンプ式になっており、泡状の液体が出てきます。帯電防止したい面に、ポリケアF70を適量塗布します。けっこう少なめでいいと思います。
クロスやウエスで伸ばす
きれいなクロスやウエスを使って、ポリケアF70を伸ばしていきます。ムラがないように均一に伸ばしていきます。私はキムワイプを使用しました。
ある程度伸ばしたら、軽く拭き取っていきます。これで静電気防止は完了!⚡
静電気防止の効果
ポリケアF70で静電気防止をした結果、確かにほこりが付着しにくくなりました!効果は3ヶ月ほど持続するとのことですから、ほこりがまた付着し始めたら再度塗布していきます。
ホコリが付着しにくくなったので、中のミニカーも非常にかっこよく飾ることが出来ています!
アクリルやプラスチックにほこりが付着してお悩み中の方は、ぜひ「ポリケアF70」で静電気対策をしてみてはいかがですか!
まとめ
今回はアクリサンデーから発売されている「ポリケアF70」を使用して、静電気防止をしてみました。効果は抜群で、ほこりが付着しにくくなります。
使用方法も非常に簡単で、誰でも出来ちゃいます。手順は以下の2ステップ。
✔ ポリケアF70を適量塗布する
✔ やわらかい布、ウエス、クロスで拭き取る
アクリルやプラスチック製品にほこりが付着することでお悩み中の方は、ぜひポリケアF70で静電気対策をしてみて下さい。
ポリケアF70の入手方法
静電気防止クリーナー「ポリケアF70」は、ホームセンターや通販で入手可能です。
ホームセンターの場合は、アクリル板やプラスチック板が置かれているコーナーに一緒に陳列されていることが多いです。定価よりも安い、748円で入手できました。
Amazonや楽天市場でも購入することが出来ます。
Amazon
楽天市場
アクリサンデー 静電気防止クリーナー ポリケアF70 70ml 価格:770円 |
コメント