2021年– date –
-
バルクオム洗顔の効果を検証!3か月実際に使った感想と効果を徹底レビュー【バルクオム日記1】
皆さんこんにちは。最近スキンケアを気にし始めたHIMAJINです。 今回はタイトルにもある通り、バルクオムという洗顔・スキンケアアイテムについて書いていきます。1回だけお試しで使うのではなく、3か月間使用してみた感想と効果を徹底レビューして... -
【セリア】100均でアクリル収納グッズを大量購入してきた。ブロガーの日常1
皆さんこんにちは。HIMAJINです。 今回はDIY記事ってよりは、日記感覚で書いていきます♪ ついこの間、記事数がようやく100記事に到達しました。 このブログはDIYに特化したブログにしたいので、毎日のように次何書こうか考えてます笑 &nb... -
アクスタ飾るなら無印良品のアクリル収納で決まり!アクリル収納ベストアイテム
皆さんこんにちは。アクリル大好きHIMAJINです。 今回はアクリルスタンドの飾り方について書いていきます。 過去にもアクスタの飾り方や収納について、何度か記事をアップしてきました。今回は”無印良品のアクリル収納”に着目していきます。 ... -
アクリルスタンドをケースで美しく飾る!アクスタの飾り方でお悩みの方必見!
皆さんこんにちは。アクリル大好きHIMAJINです。 今回はアクリルスタンドを飾るときのケース(入れ物)についてです。 アイドルやアニメのグッズでよくある「アクリルスタンド」。 透明感があってとても美しいのですが、どうやって飾るべきか悩みど... -
固まった蕎麦・そうめん・中華麺をほぐす方法4選!
皆さんこんにちは。麺が大好きHIMAJINです。 今回は「固まってしまった麺(お蕎麦やそうめん)のほぐし方」についてです。 暑い時期になると冷たいお蕎麦やそうめんが食べたくなりますよね。 私もよくコンビニで冷たいお蕎麦やそうめんを購入して食... -
アルコールを使わないアクリルの清掃&除菌方法!”オゾン水”でアクリルに優しい清掃
皆さんこんにちは。DIYを愛しているHIMAJINです。 今回はアクリル製品の清掃方法について書いていきます♪ アクリルの清掃方法については、これまで何度も当ブログで紹介してきました。アクリルスタンドや、パーテーション、収納用品とアクリルは日... -
アクスタはアクリル収納で美しく飾れる! お洒落なアクリルスタンドの飾り方
アクリルスタンドはどこにどうやって飾るべきか? アニメやアイドルのグッズとして非常に人気があり、コレクションしたり飾っている方も多いと思います。ただ、どこに飾れば美しく飾ることが出来るのか悩みどころです。適当に飾ってしまうとホコリで汚れた... -
頑固な汚れが超落ちる!重曹でガスコンロをピカピカにする方法
皆さんこんにちは。HIMAJINです。 今回はキッチンで一番汚れやすいともいえる「ガスコンロ」の清掃についてです。 油が飛び散ったりして、すぐ汚れるんだよねぇ… キッチンのガスコンロは、ほぼ毎日掃除しないと焦げとか汚れががしつ... -
天通ライト・アクリルパーテーションに関する連絡先、電話番号情報 【Tentsulight】
当ブログにて「天通ライト(tentsulight)アクリルパーテーション」を何度か紹介してきました。 天通ライトのアクリルパーテーションはAmazonなど通販サイトで購入することが出来ます。 当ブログ経由でたくさんの方がこのアクリルパーテーションを... -
【キレイに修復!】アクリルスタンドについてしまった傷を消す方法
この記事ではアクリルスタンドについてしまった傷を消す方法を紹介していきます。 アクリルは一見硬くて丈夫な素材ですが、ガラスのような硬さはないのでどうしてもキズが付いてしまったり、キズのせいで見栄えが悪くなったりします。 アクリル製のグッズ...